312忍びの術は世のため人のため使う

312

「忍者が使う忍術と霊術は同じ意味で、霊術の道場は今もある?格闘技につかわれているのかなん?」のテーマで、忍者専門家ファンが駄弁り合うセリフです

aさん: 「忍術と霊術って同じ意味なのかな?どっちも忍者が使う技術だよね。」

bさん: 「うーん、微妙に違うんじゃない?忍術は身体的な技術で、霊術は精神的な技術って感じがする。」

cさん: 「そうそう、霊術はもっと精神的な修行が必要だって聞いたことあるよ。今でも霊術の道場ってあるのかな?」

aさん: 「あるみたいだよ!でも、現代の格闘技に使われているかは微妙だね。多分、伝統を守るために続けているんじゃないかな。」

bさん: 「それは面白いね。現代の格闘技とどう違うのか、実際に見てみたいな。」

Person a“Do you think ninjutsu and reijutsu mean the same thing? both are techniques used by ninjas, right?”

Person b: “Hmm, I think they’re slightly different. Ninjutsu seems more physical, while reijutsu feels more like a mental technique.”

Person c: “Yeah, I’ve heard that reijutsu requires more spiritual training. I wonder if there are still dojos for reijutsu today.”

Person aapparently, there are! but whether they’re used in modern martial arts is another question. They probably continue to preserve tradition.”

Person b: “That’s interesting. I’d love to see how it differs from modern martial arts.”

#1 忍者は戦いを避け生き戻ってくる

外国人修行者:忍者Ninjaは戦意を好みませんね。

サムライ雷蔵:忍者Ninjaの使命は、情報を集め、主君に知らせることだべ。

くノ一:忍者は戦いを避け、生き抜いて戻ってこなければあかんわ。

サムライ雷蔵:敵地に赴けば、襲われるなど、何が起こるか分からんべ。

iganinja:日ごろから攻撃力ではなく、敵から逃れる守備力を磨くんだね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7c6d90d1d9efe54b66cc4c2e0bf89e00.jpg

#2 同じことが起こっても、人によって感じ方がちがう

iganinja:出来事は起きているだけで、良いも悪いもないんだね。

外国人修行者:毎日色んな事が生じては、時の流れと共に消えていきますね。

忍道の月:同じことが起こったとしても、人によって感じ方が異なります。

隠密剣士:出来事をどう受け取るかは本人次第ですね。

サムライ雷蔵:自分の幸不幸は、自分が勝手に解釈しているんだよなぁ。

くノ一:良くないことが起きるのは、自分が良くない種を過去にまいたからだわ。

iganinja:自分に良いことが起きるのは、良い種をまいた結果なんだね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3658.png

 忍者の空の世界にはあらゆるものは存在する?

忍道の月:空の状態では、コーヒーもコップもありません。

くノ一:空は、無やゼロともちがうわ。

外国人修行者:忍者の空の世界には、あらゆるものは存在しているように見えますね。

iganinja:そう見えるだけで、実際は神も世界も肉体も、また言語すらも実在していないかもしれんね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ninja.png

 忍びの術は世のため人のため使う

iganinja:忍びの術をエゴのために使用したなら、それは自分自身に降りかかってくるね。

サムライ雷蔵:自らの命も危うくなるべ。世のため人のため使うべ。

くノ一:忍びにとって、城や宅内にある財宝を盗み取ることはお手の物だわ。でも、忍びの本道からは離れてはアカンわ。

サムライ雷蔵:お天道様が見ているから、忍者は悪いことはできないべ。

外国人修行者:その考えは、日本人の心の中に生き続けていますね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 06.jpg

壁に忍者ниндзяの耳あり~

「忍者の魂は、山川草木の自然に合する修行道に励むずら」

「天地と一体になることで、自然を友とし、宇宙のリズムに乗って生きるんだね」

「自然はこれ即ち自己でござる」

穴埋めの忍術~

忍具の(登器)としては、結梯、飛梯、釣梯、雲梯、巻梯、折れ熊手がある

(水器)としては、碇、浮袋、竹筒、水蜘蛛、水掻、浮梯子がある。

(開器)としては、問外、刃曲り、小鋸、鋏、釘抜がある。

312

忍具の( )としては、松明、火矢、狼煙玉、煙幕がある。

忍者が行動する時は、忍びの三病、即ち( )を克服する。

立川文庫に登場した( )は、超人的・空想的世界で人気を博した。

タイトルとURLをコピーしました